木が教えてくれる生き方 「まっすぐだけが生き方じゃない」

  • URLをコピーしました!

こんにちは、でこぺんです。

今回の一冊は「木に学ぶ60の生き方 まっすぐだけが生き方じゃない」です。

樹木は、いつ頃からこの地球上にあるか知っていますか?4億年も前だそうです。

私たち人間よりもずっと長い歴史を生きてきた樹木たち。

さまざまな環境に適応し、時代を生き延びて命をつないできた木々たちに、生き方のヒントをもらえる一冊です。

紹介されている60種類の木々の中から、4つを引用させていただきます。

【シデ】

「自分じゃないだれか」にはならない

派手な花を咲かすでも、背高のっぽになるでもなく、自分本来の生き方を大切にする「シデ」からのメッセージ

【ソメイヨシノ】

「いまこのときを、大事に生きよう」

長い一年の中のみじかい2週間を、美しく咲き誇り一斉に散る「ソメイヨシノ」からのメッセージ

【サトウカエデ】

「次の世代を、育てる喜び」

地下にめぐらせた根のネットワークで、若木とつながり応援する「サトウカエデ」からのメッセージ

【ライラック】

「気づいてみれば、すでに幸せ」

痩せた土壌でもみっしりと花を咲かせ、ミツバチやチョウを楽しませる「ライラック」からのメッセージ

美しい木々の挿絵が茂るページを、森林浴をするようにめくってみてね。

  • URLをコピーしました!
目次