深まる秋に 紅葉&おちばのおすすめ絵本 年齢別紹介

紅葉の絵本
  • URLをコピーしました!

こんにちは。でこぺんです。
今回は、深まる秋にぴったりの紅葉&おちばの絵本をご紹介します。

読み聞かせや、秋のあそびのヒントにもおすすめです。

こんなかたにおすすめの記事です

  • お子さんと絵本を楽しみたい方
  • 絵本の読み聞かせをしたい方
  • 大人も楽しめる絵本をお探しの方
目次

0~3歳におすすめ 紅葉&おちばの絵本

ばけばけはっぱ

ここが楽しい!

「いるよ いるよ。はっぱのなかに だれかがいるよ。」落ち葉のなかにかくれているのは、はっぱで作った動物たち。「ふーって ふいてみて」の言葉にさそわれてふーっとすると…。
「いたね いたね」かくれていたのは、たぬきさんやうさぎさん。お子さんといっしょに「ふーっ」としてみてください。

おちばの動物たちを、まねっこして作ってみるのも面白そう。

公園でおちば拾いも楽しいね。

さわさわもみじ

ここがおすすめ

さわんさわん、さわさわさわ、ひゅるるるるる。これは、もみじたちが空へ飛び出していく音。ぽとん ことん ぽとん。これはどんぐりのおちる音。
まるでそこに本当の風がふいているような、秋の空気を感じられる絵本です。だれかの顔にくっついてみたり、タイヤのうらにかくれてみたり。もみじたちの楽しい秋が伝わる一冊です。

3~5歳におすすめ 紅葉&おちばの絵本

いまはあき

ここがステキ

秋の楽しみをぎゅっとあつめたアルバムのような、ちいさな絵本。「あきは いちばん すてきなきせつ」。冒頭のことばのとおり、おちばやりんごの収穫、木の実拾いやハロウィンなどの楽しい場面がつづきます。「ゆたかな みのりを ありがとう」と、自然への感謝も描かれています。

大人にもおすすめ

外国の雰囲気を感じる手のひらサイズの絵本は、お部屋に飾るのもすてきです。かんたんで短い文章ですが、だからこそ想像する楽しさも。秋のひとときや小さなころの思い出に、思いを巡らせてみるのもいいですね。

秋のお部屋のインテリアとしてもおすすめです。

おちばいちば

ここが楽しい!

さっちゃんが幼稚園でつくった、どんぐりのおうまさん。ぱっかぱかと歩き出したどんぐりうまはをおいかけて、迷い込んだのはおちばいちば。ここでは、どんぐりのぼうしがお金です。「くーださいな、くださいな」おちばのかさや、おちばのランプ。かわいらしいいちばを、お子さんといっしょに楽しんでみてくださいね。

つよい風がぴゅーっとふいて、あっとおどろくラストです。

小学生におすすめ 紅葉&おちばの絵本

木の葉つかいはどこいった?

こんなお話です♪

秋になるとやってくる、木の葉つかい。長いマフラーをたなびかせ、葉っぱたちにすてきなとびかたを教えます。ところが今年は、いつまで待ってもやってきません。
待ちくたびれた葉っぱたちは、ついに自分たちの力で動き出します。「まだ みたことのないところへ いってみたいの。」

勇敢な葉っぱたちは、どんな秋をすごしたかな?

もりのかくれんぼう

ここが楽しい!

お兄ちゃんと家まで競争していたけい子がまよいこんだ、金色の秋の森。どこからか聞こえる声の主は、もりのかくれんぼう。だけど姿が見えません。「おいら、かくれんぼがとくいだからね。」
けい子と森の仲間たちのかくれんぼ、これがなかなか見つからないのです。美しいだまし絵の森で、一緒に動物たちを探してみてくださいね。

小学3・4年生くらいでもなかなか全部は見つけられないほど、上手にかくれていますよ。

おわりに

紅葉やおちばのきれいな季節って、案外あっという間ですよね。その時にしか味わえない秋の雰囲気をぜひ、絵本と一緒に思いきり楽しんでくださいね。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログ「でこぼこ畑」をご覧いただきありがとうございます。

本の仕事と子育ての経験をもとに、日々をほっとリラックスしてすごすための情報を発信しています。

【certification】図書館司書/学校図書館司書教諭/学校教員免許

ブログランキング参加中です

目次